全国の知事・議員インターンシップ「ドットジェイピー」の理事長で、
タカハシアユムと 「オモシロキ コトモナキ世ヲ オモシロク」の共著者、佐藤氏が、A-Works来社。
佐藤氏は、いろいろなプロジェクトで、 世の中の変化を生み出し続けるプロデューサーです。
「ワールドジャーニー」を絶賛してくれました!!
「gram」「nine content!!」「WABI-SABI」など、 大阪で伝説的な飲食店を7店経営する本田さんも遅れて登場。
「若いときに、時間があるときに、旅をして、世界を見ることって、 本当に大切だよね」ってことを熱く語ってくれました。
彼も、20から始めたすべてのお店の経営権を譲り、
オーストラリアと日本の2元生活を始めるとのこと。
やっぱ、旅ですね。
「ワールドジャーニー」の本から、インスピが湧き、
FLOWするために、STAYする。
STAYするために、FLOWする。
旅をしよう!!という感じの話で盛り上がったDAYでした。
何度写真を撮っても、 あえて変な顔しかしてくれない佐藤氏。
A-Works/ISOO
投稿者 A-works : 2005年08月21日 13:48コメント (0) トラックバック (0)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.a-works.gr.jp/cmt/mt-tb.cgi/12